飼育 怯えたベビーカナヘビと向き合う 〜どうやって食べさせるか〜 こんにちは、花うたです♫ 今回は、怯えてなかなか食べる事ができないベビーカナヘビと、現在進行形で悩みながらも冬越しに向けて取り組んでいる事について、お伝えしていきたいと思います。 怯えてしまった経緯 以前... 2020.09.29 飼育
飼育 覚えてくれたし、分かってきたよ♪ 〜イエアメガエルの行動と表情〜 こんにちは、花うたです♫ 今回は、本当に人慣れして、相手をだんだんと覚えてきたイエアメガエルの動きの観察をお伝えしたいと思います。 ただただ、我が家のペット自慢の様に「愛らしいから〜!」という感じもありますが、…すみま... 2020.09.26 飼育
飼育 放したベビーカナヘビとばったり再会! 〜そこから知った自分のこと〜 こんにちは、花うたです♫ 元々、息子達には自然とたっぷり触れ合わせてやりたくて、庭はあまり綺麗な花々で整えたりせずにいました。その方が、春には毎年ベビーカマキリと会えるし、夏には蝶が卵を産みに来るし、秋にはたくさんの種類のコオロギが... 2020.09.25 飼育
節約 格安SIM会社変更 mineoからIIJmioにネットで乗り換えてみました。 こんにちは!陽だまりです。 僕は6年ほど格安SIMのmineoを使ってきました。 スマホはSIMフリーのZenFone3を約4年使っています。 そろそろ機種変更の時期なので、ついでにMNPのキャッシュバックキャンペーンが... 2020.09.24 節約
料理レシピ アボカドスパゲティ 〜アレンジ可能でカフェ風ランチ〜 こんにちは、花うたです♫ とても簡単にできる、アボカドスパゲティのレシピをご紹介します。 しかも、一度作り方の工程を覚えてしまえば、調味料の配合によって和風・洋風・イタリアン…と、その日の気分でアレンジも可能です! 簡単... 2020.09.23 料理レシピ
栽培 うちで採れた苺が食べたい!②後編 〜盲点から学んだ事〜 こんにちは、花うたです♫ 四季なり苺を栽培して、自分でお世話した苺が赤くなっていく楽しみや、家族で食べる楽しみがあり、毎日面白いです♪ しかし! 盲点でした。 苺は、ランナーが出ると、ひとつの株からかなりの株が増えるので... 2020.09.18 栽培
栽培 うちで採れた苺が食べたい!①前編 〜四季なり苺を育てよう〜 こんにちは、花うたです♫ そろそろ、苺の苗が店頭に並ぶ時期になってきますね♪ 苺の食べ放題はちょっと行きづらい状態だったり…、おうち時間という点で家庭菜園に手を伸ばしたいと考えた時、「自分の家で作った苺を食べたい!」と四季なり... 2020.09.17 栽培
料理レシピ ゴーヤとホタテのマヨ炒め 〜マヨネーズのコクで簡単味付け〜 こんにちは、花うたです♫ 今年の夏は、本当にしつこく残暑が厳しいですね。暑さや色々な災害や問題もあり、野菜の値段が高くて困っていますが、反面、上手に育てて長く実っている物も多いかもしれません。まだまだグリーンカーテンのゴーヤをたくさ... 2020.09.15 料理レシピ
趣味のバイクの話 走り出せ!唯一無二の自作WR250X こんにちは!陽だまりです。 ついに外に出したWR250Xですが、乗れるまでにはまだもう少しやることがあります。 細かい仕上げ エアクリーナーは社外品が安く出品されていたので購入しました。 No Toilというメーカ... 2020.09.13 趣味のバイクの話
料理レシピ ゴーヤのナムル 〜苦味自在のゴーヤ大量消費〜 こんにちは、花うたです♫ ゴーヤ、我が家の子供達も大好きなので、ゴーヤが手に入る時期には沢山食べます! チャンプル、天麩羅、無限ゴーヤ…色々と人気ではありますが、我が家では、『ホタテの貝柱とゴーヤのマヨネーズ炒め』と『ゴーヤの... 2020.09.10 料理レシピ