車のメンテ 300円でサビたワイパーをキレイにリペア! こんにちは!陽だまりです。 今日は天気も良かったし、取り急ぎの作業も予定はなかったので、のんびり軽作業して過ごしました。 写真のように愛車のエブリィワゴンのワイパーアームがサビサビで塗装も剥がれているので、サビ取りと再塗装をし... 2021.04.21 車のメンテ
車のメンテ Amazonでタイヤを買うと安い!自分でタイヤ交換してみました。 こんにちは!陽だまりです。 うちのファミリーカーのエブリィワゴンの車検が近づいてきたので劣化したタイヤを交換したいと思います。 13年程この車に乗っていますがタイヤ交換は2回目です。 せっかく交換するので燃費の向上やロー... 2021.04.20 車のメンテ
車のメンテ 自分でデッドニングしても効果抜群!フロア編 こんにちは!陽だまりです。 次はデットニング作業を運転席と助手席と後部座席の床に施工していきます。 デットニング①の荷台編はこちらへ 運転席フロア まず振動を止めるということで制振材を貼っていく事を目標に内張りやマ... 2021.04.15 車のメンテ
車のメンテ 自分でデッドニングしても効果抜群!!荷台編 こんにちは!陽だまりです。 車の静寂性アップ計画その1はこちらへ エブリィの静寂性を取り戻そうと考え始め、いろいろ調べたところ、どうやらデッドニングと言うものがあるらしくカーステの音質向上や静寂性アップ、ロードノイズの低減、エ... 2021.02.24 車のメンテ
修理 DIY 車のエアクリーナー交換は簡単!車の整備のDIY こんにちは!陽だまりです。 先日、わが家のファミリーカーのエブリィのエアクリーナーをじぶんで交換してみました。 エアクリーナーとは? エアクリーナーとは車のエンジンが外気を吸うときに小さなゴミが入らないようにする為のフィ... 2020.07.30 修理 DIY
車のメンテ エンジンオイルの交換をDIY 慣れてしまえば簡単! こんにちは!陽だまりです。今回は車のオイル交換のお話です。 エンジンオイルって何? 車のエンジンオイルはエンジン内の潤滑、冷却、保護をしてくれるエンジンにとってはなくてはならない液体です。金属の摩擦やエンジンの吸気で吸った空気... 2020.07.02 車のメンテ