こんにちは!陽だまりです。
今日は天気も良かったし、取り急ぎの作業も予定はなかったので、のんびり軽作業して過ごしました。
写真のように愛車のエブリィワゴンのワイパーアームがサビサビで塗装も剥がれているので、サビ取りと再塗装をしてみました。
ワイパーのサビが車の古さを演出してくれていますね(笑)。

しかし醜いサビですね(汗)。

サクサクとナット1本でワイパーアームを外して、ワイパーブレードも取り外してしまいます。
取り外したら400番の耐水ペーパーでひたすら磨きまして表面のサビを落として下地を作っていきます。

そしてホームセンターで購入したラッカースプレー、なんと300円ほど。

塗装でよく知られてるボディペンなどは1000円程してしまうしワイパーを塗るだけなので、300円のラッカースプレーで十分です。
そして半日程して乾いたら、車体に取り付けてワイパーブレードも取り付けます。


うん、キレイになりました。
少しツヤが出てしまいましたが、ツヤ消しブラックの方がいいかも、、、。
でもキレイになったので満足かな〜。
しかしワイパーが黒くなった分、周りの樹脂の部分の色あせが目立ってしまってイヤですね。
次は樹脂の部分を黒く復活させなきゃですね。
なんてことはない作業なんですけど、こういう軽い作業をのんびり出来る日があると車イジりは楽しくなりますね。
コメント